2004/5/17 I・T 81才 女性 大阪市平野区在住 
                        上顎3歯欠損 
                        下顎6歯欠損 
                         
                        この入れ歯は非常に調子が良い。初めは右側でかむと少し痛かったけど、今は痛みもなくなって、両方でかめるようになりました。 
                        上の入れ歯は軽くてつけている感じがない。差し歯のようについてるようで気にならない、入れてるといった感覚がないです。 
                        下の入れ歯はバーが少し気になるが、前の入れ歯よりはすごく良い。言葉がしゃべりやすくなった。 違和感がなく、すごく楽になりました。あきらめていたけど、作ってもらって本当によかったです。言葉もいいやすくなってよ 
                        かった。(お漬物もおかきも食べられるようになった)  
                         
                        2004/10/18  
                        以前の歯に比べると、軽くて噛みやすい。 
                        おもちがくっついて食べられない。 
                        食べると上下の入れ歯がはずれる。 
                        (院長が次回までに食べられるように調整 )  
                         
                        10/26 
                        おもちを入れ歯でない普通の人と同じ様に食べられた! 
                        パン(特に粘りのあるパン)は食べづらかったのがおいしく食べられました。 
                        問:普通はこんにゃく、タコ、イカは食べにくいと聞きますが、この義歯を入れてみてどうでしたか? 
                          答:こんにゃくはおいしく食べられます。タコは今まで食べにくかったし、一人暮らしなので買うことはないですが今度買ってみます。 
                          問:他にこれは食べられないとかありますか? 
                          答:ありません!何でも食べられます。おかきとか、固いものが好きなので、豆の入ったおかきや豆をよく食べます。ふつうに食べられます。 
                           
                          2004/11/22 
                          1ヶ月前に調整した。 
                          軽くて違和感がないです。 
                          神経質な方ですが、全くいれている感じはないです。 
                          固い物は食べられるけど、お漬物の固い物(たくわん)は食べたことがない! 
                          変になるので怖いから食べていなかった。 
                          (院長が、大丈夫なので食べてみて下さいとアドバイスする。) 
                          「今度食べてみます。」と言って帰られました。 
                         
                       |